アルプスを挟んで吠えるシリーズ第2弾
アルプスを挟んで吠えるシリーズ第2弾
「ネットやゲームとのつき合い方」澤田啓輔×樋端佑樹
富山、長野だけではなく、北海道や九州からもご参加いただきました!!
開始早々、PCがフリーズしてしまうというアクシデントに見舞われ焦りました〜💦
樋端先生からのレクチャー、ガチョック澤田さんからの体験に基づく思い、そして贅沢なことに✨フリーランス精神科医の三木先生、富山県リハビリテーション病院医師の森先生にもコメントをいただき、Ponteに集う若者たちも意見を述べ、申込時にオープンマイク希望だった方にお話いただき、フリートーク。
なんてゴージャス、てんこ盛り😉
子どもの状態や将来を心配するお父さんやお母さん、学校の先生、専門機関や地域の居場所で子どもたちをサポートする方々、そして若者たち。いろんな立場の方々が集いました。
最近調子が悪くてちょっと引きこもっていた中2ガール、今日はゲーマーになりきってやってきてくれました🎮
もちろん90分で結論がでることではなく、あーそうだよなと思えた人も、もっともやもやしてしまった人もおられたかもしれません。
樋端先生がいつもおっしゃっている『対話』を続けること
ゲームは否定しないけど他にも楽しいことがある‥かもよという提案
私達おとなにできることなんじゃないかなと思います。
吠えるシリーズ、好評につき?!第3弾、4弾と続けていく所存です😁
吠えたい方、お待ちしております😉
お忙しい中時間を作ってくださった、樋端先生、澤田さん、森先生、三木先生、そして参加者のみなさん、ありがとうございました!!!
コロナ感染が拡大していなかったら、きっと参加することも企画することもなかったかもしれないオンラインでの講座や研修。
アルプスを挟んで!?こんなにもたくさんの皆さんに参加していただくなんて、オンラインだからこそ叶うこと。北海道、茨木、東京、大阪、福岡の方にもご参加いただきました。
はじめましての方もたくさんおられました。
コロナ感染が収まったら、ぜひお顔をあわせてお話したいなぁという思いももちつつ。子どものことを思い不安が募ったり悩んだりして、なんとかしたいなと模索している仲間がいるんだとわかること。親がうるさい!学校楽しくない!世の中おもしろくない!っていう思いは日本全国共通なんだよなと子どもたちや若者たちも思えること。
暮らす地域は離れていても、全国に仲間がいると思えると、なんだか力が湧いてきますね。(水野)