Ponteとやま 学習サポート事業【花まるビーム】

2014年にPonteとやまを設立以来、継続して取り組んできた、学びにくさのあるこどもたちへの学習サポート事業。

昨年度からは、学びプラネット合同会社(代表;平林ルミ氏)と「まなプラキッズプログラム」のパートナー契約を結び、ICTを活用して学習障害等学習上の困りごとのある子どもたちへの指導に取り組んでいます。

例えば

宿題を仕上げる(取りかかる)のに時間がかかる…というお子さんも、単にやる気の問題ではなく、文字の読み書きや書字に難しさがある場合が少なくありません。困難さの背景を見ずに、頑張れ!と言っても、子どもはやる気を出すどころか、「勉強が嫌い!」となり鉛筆をもつことさえ拒否してしまったりということもあります。

「学ぶこと」に関して何かしらの不安や心配がある方は、ぜひ一度お問い合わせください。

また、高校進学や進路変更の相談にも応じています。

お問い合わせは

Ponteとやま公式ライン

または

miyanomori.ponte@gmail.comまでお気軽に🍀

#Ponteとやま

#みやの森カフェ

#シェアハウスLiberoみやの森

#学習サポート

#学ぶ #学び 

#学びにくさ #学習障害

#発達障害 #神経発達症

#ICT#学びプラネット

#学ぶ楽しさ #意欲

#わかると楽しい

おすすめ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です