〜園芸療法プログラム〜(2023/02/19)
〜園芸療法プログラム〜
園芸療法ネットワーク富山の水牧さん井川さんとのおつきあいも長くなりました!回を重ねること、なんと!98回!!もうすぐ100回

まずは、かわいい苔玉
作り。ヒヤシンスかチューリップの球根の根っこを水苔で覆い、お茶パックに入れたら毛糸でぐるぐる巻いていきます。

続いて、おひなさま
を作りました。目や花は小さな種をつけました。すっごく細かい作業
年長さんのお友達はとても手が器用で、スイスイくっつけていました



おやつはポップコーンを作って食べました

小学生〜中学生の頃参加してくれていたKくんが、大学生になり、ボランティアを兼ねて参加してくれました。
話し方も参加の仕方も大人っぽくなっていて感激でした。


